被害者データ
30歳・女性(事業所得者)
事故時:バイク
過失割合
70:30(被害者:加害者)
実例:東京地裁平成18年3月14日
夜間の見通しが悪い交差点で、飲酒運転をしており安全確認を怠った被害者バイクと、加害者自動車が衝突した事故。
30歳・女性(事業所得者)
事故時:バイク
70:30(被害者:加害者)
| 入院期間 | 3日 | 
|---|---|
| 実通院日数 | 36日 | 
| 事故日 | 2001/03/14 | 
| 症状固定日 | 2002/06/26 | 
| 固定まで | 470日 | 
| 後遺障害 | 11級(併合あり) | 
| 主な部位 | 頭部、体幹、下肢 | 
| 慰謝料 | 540万円 | 
|---|---|
| 後遺障害慰謝料 | 420万円 | 
| 治療費 | 44万円 | 
| 逸失利益 | 1074万円 | 
| 弁護士費用 | 11万円 | 
類型:側頭骨骨折、頭蓋骨陥没骨折、頭蓋底骨折
頭蓋骨折は頭蓋円蓋部骨折と頭蓋底骨折とに大別できる。
骨折が生じるほどの衝撃をうけたという点について、頭蓋内の損傷には注意を払う必要がある。ただ、頭蓋内に損傷のない線状骨折であれば手術の対象にはならない。

アトム法律事務所顧問医
奈良県立医科大学附属病院
藤井 宏真先生