症状・治療法データベース

じんたいそんしょう

靭帯損傷

類型:膝後十字靭帯損傷、前十字靭帯損傷、膝靭帯損傷、肘靭帯損傷

骨と骨を繋ぎ関節を形作る軟部組織を靭帯という。
靭帯の重症度の分類としては、靭帯の伸長のみで損傷のないⅠ度、靭帯が部分的に断裂しているⅡ度、靭帯が完全に断裂しているⅢ度がある。いずれにせよ、損傷を負った部位ごとに適切な措置を講じる必要がある。

痛みや腫れ、皮下溢血。関節の運動障害、不安定感など。

主な原因

事故や転倒、スポーツ時の衝撃などにより大きな外力が加わることが原因。

治療・良くなる方法

  • 応急処置としてのRICE
  • 保存療法
  • 手術療法

受傷直後はRICE(Rest(安静)、Icing(冷却)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上))を行う。
保存療法としては、患部を固定しつつも自動運動、筋力増強訓練、固有受容覚を鍛えるためのバランス訓練なども並行して行う。これら治療で回復する見込みがない事例では手術により靭帯の整復、再建を行う。
いずれにせよまずは専門の医療機関を受診すべきである。

藤井宏真先生

アトム法律事務所顧問医

奈良県立医科大学附属病院

藤井 宏真先生

靭帯損傷についてもっと調べる

期間について

金額について

腱・靭帯のほかの症状をみる

損傷・破裂・断裂のほかの症状をみる

全国/24時間/無料相談

無料相談窓口のご案内