症状・治療法データベース

のうしゅっけつ

脳出血

類型:外傷性脳出血

脳内での出血を指す。多くは高血圧を理由によるものであるが、脳動静脈奇形や硬膜動静脈瘻、外傷なども要因として考えられる。いずれにせよ出血の拡大を防ぎ頭蓋内圧を管理することが重要となる。
症状としては出血の部位によって見当識障害、麻痺、失語、半側空間失認など様々なものがある。

さまざまな脳機能障害を呈し、治療後にそれら症状が後遺症として残存することもある。重症例では昏睡状態に陥ることもある。

主な原因

高血圧のほか、脳動静脈奇形、硬膜動静脈瘻、海綿状血管腫、転移性あるいは原発性脳腫瘍などが考えられる。また外傷による脳出血もある。

治療・良くなる方法

  • 止血に向けた措置
  • 合併損傷の確認

出血の拡大を防ぐことが重要となる。
止血薬などを用いた薬物療法のほか、態様により外科的な治療も選択される。外科的治療では、開頭手術や脳室ドレナージなどが態様により使い分けられる。
外傷によるものについては頭蓋内に合併損傷を負っている可能性もあり、それらの対処についても重要となる。
いずれにせよまずは専門の医療機関の判断を仰ぐべきと言える。

藤井宏真先生

アトム法律事務所顧問医

奈良県立医科大学附属病院

藤井 宏真先生

脳出血についてもっと調べる

期間について

金額について

頭部のほかの症状をみる

出血・内出血のほかの症状をみる

全国/24時間/無料相談

無料相談窓口のご案内