作成:アトム弁護士法人(代表弁護士 岡野武志)
交通事故による記憶喪失|後遺症になる?原因、等級、慰謝料、高次脳機能障害や心因性健忘について弁護士が解説
交通事故の後遺症として記憶障害が生じることもあります。
- 「交通事故の後、どこに物を置いたのか忘れることが多くなった。」
- 「交通事故の後、新しい出来事を覚えられないことが多くなった。」
- 「交通事故の記憶が飛んでいる、記憶があいまいで思い出せない。」
何度も同じことを聞くことが多くなり、ご家族の方が記憶障害に気づかれるということも、少なからずあるでしょう。
- 記憶障害も交通事故の後遺症なの?
- 記憶障害は何が原因で引き起こされるの?
- 記憶障害になったら慰謝料はいくらもらえるの?
今回は、このような「交通事故による記憶障害」に関する疑問を解説していきます。
目次
交通事故後の記憶喪失、記憶障害の原因が「高次脳機能障害」の場合
交通事故による高次脳機能障害とは?
「高次脳機能障害」とは、脳の高次脳機能に生じた障害のことです。
頭部を強打することで、脳が損傷し、記憶障害などの諸症状が引き起こされます。
次のような診断名が出されていた場合、高次脳機能障害を発症している可能性が高まります。
- 脳挫傷
- びまん性軸索損傷
- びまん性脳損傷
- 急性硬膜外血種
- 急性硬膜下血腫
- 外傷性くも膜下出血
- 脳室出血 など
頭部外傷については、こちらの記事もどうぞ。⇊
交通事故による高次機能障害の症状は?記憶喪失、記憶障害以外は?
高次脳機能障害になると、次のような症状がでます。
一般的には、①認知障害、②行動障害、③人格変化の3つに大別されます。
記憶障害は、認知障害(①)の一種です。
①認知障害
記憶障害
- 物忘れが増えた
- 物の置き場所を忘れる
- 新しい出来事を覚えていられない
- 何度も同じことを繰り返し質問する
注意障害
- 注意力散漫、ぼんやりしている
- 複数のことを同時にできない
- 物事に集中できず、すぐに飽きる
遂行機能障害
- 計画を立てられない
- 人の指示がないと何もできない
- 行き当たりばったりの行動になる
②行動障害
- 周囲の状況に合わせられない
- 複数のことを同時にできない
③人格変化
- 自発性低下
- 衝動的になる、我慢できない
- 感情を爆発させる、怒りっぽくなる
交通事故による高次機能障害は後遺障害何級何号に認定される?
後遺障害認定とは、後遺症の重さを認定する手続きです。
後遺障害認定
- 後遺障害の重さを認定する手続き
- 1級から14級まであり、1級がいちばん重い
高次脳機能障害が疑われたら、後遺障害認定を受けましょう。
後遺障害等級が認定されたら、後遺障害に関する慰謝料を受け取ることができます。
高次脳機能障害で認定される可能性のある等級は、次のとおりです。
1級1号:「神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、常に介護を要するもの」 |
高度の痴呆があるので、全面的な介護が必要な状態。 |
2級1号:「神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、随時介護を要するもの」 |
著しい判断能力の低下のため、看視が欠かせない状態。 |
3級3号:「神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、終身労務に服することができないもの」 |
まったく新しいことが記憶できない。 注意力散漫も著しい。 仕事や学習が全くできない状態。 |
5級2号:「神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、特に軽易な労務以外の労務に服することができないもの」 |
単純な繰り返し作業はできる。 もっとも新しい作業の学習には苦労する状態。 |
7級4号:「神経系統の機能又は精神に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服することができないもの」 |
簡単な店番程度はできる。 もっとも、作業の手順が悪い、約束を忘れる、ミスが多いなどのことから一般人と同等の作業を行うことができない状態。 |
9級10号:「神経系統の機能又は精神に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服することができないもの」 |
仕事や学習は出来るが、作業効率や作業維持力などに問題がある状態。 |
12級13号:「局部に頑固な神経症状を残すもの」 |
意思疎通、手順の理解や判断、8時間程度の継続作業、協調性のいずれかに多少の困難を感じる状態。 |
14級9号:「局部に神経症状を残すもの」 |
軽微な障害により、わずかな能力喪失が認められる状態。 日常会話で意思疎通、正確に電話対応ができる。 複雑でない手順の理解、抽象的でない作業の実行は可能。 8時間の継続作業、協調性にもほぼ問題はない。 |
交通事故後の記憶喪失、記憶障害の原因が「心的ストレス」の場合
交通事故の心因性の記憶障害とは?
心的ストレスによって記憶障害に陥ることもあり、「解離性(心因性)健忘」といいます。
解離性(心因性健忘)には、次のような種類があります。
限局性健忘
ある限定的な期間に起こった出来事を思い出せない
(例)交通事故の記憶がない
選択的健忘
ある限定的な期間に起こった出来事の一部しか思い出せない
全般性健忘
自分が今まで体験してきたことを全てを忘れた
(例)自分が誰なのか分からない
(例)家族や友人の名前や顔が思い出せない
交通事故の心因性健忘は何級何号に認定される?
心因性健忘の後遺障害等級は、症状の程度に応じて、以下の等級が認定される可能性があります。
9級10号:「神経系統の機能又は精神に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服することができないもの」 |
心因性の精神障害(=非器質性精神障害)によって、日常生活において著しい支障が生じる場合 |
12級13号:「局部に頑固な神経症状を残すもの」 |
心因性の精神障害(=非器質性精神障害)によって、日常生活において頻繁に支障が生じる場合 |
14級9号:「局部に神経症状を残すもの」 |
心因性の精神障害(=非器質性精神障害)によって、日常生活において時々支障が生じる場合 |
心因性健忘と高次脳機能障害の区別は難しい?
実際の裁判では、高次脳機能障害による記憶障害を主張しても、心因性健忘が認定されることも多いです。
後遺障害等級の重さは、慰謝料の相場に影響するため、まずは高次脳機能障害の等級認定を目指しましょう。
心因性健忘の可能性しかなさそうな場合でも、認定される可能性のある等級は3種類あるので、適切な等級を認定してもらえるよう主張しましょう。
被害者の主張 | 裁判所の判断 | |
症状 | 高次脳機能障害 | 心因性 |
等級 | 5級 | 12級 |
被害者の主張 | 裁判所の判断 | |
症状 | 高次脳機能障害 | 心因性 |
等級 | 5級 | 9級 |
被害者の主張 | 裁判所の判断 | |
症状 | 高次脳機能障害 | 心因性 |
等級 | 5級 | 14級 |
交通事故で記憶喪失、記憶障害になったときの慰謝料の金額は?
交通事故でもらえる示談金とは?
後遺障害が認定されれば、
- 治療中の損害(傷害に関する損害)
- 治療終了後の損害(後遺障害に関する損害)
の両方について賠償金(≒示談金)を受け取ることができます。
傷害に関する損害
治療関係費
診察料、入院費、交通費、看護料など
休業損害
治療のために仕事を休んだために減少した収入に対する補償
傷害慰謝料(入通院慰謝料)
事故で傷害を負わされた精神的苦痛に対する慰謝料
後遺障害に関する損害
後遺障害逸失利益
後遺障害によって得られなくなった将来の収入に対する補償
後遺障害慰謝料
後遺障害によって感じる精神的苦痛に対する慰謝料
交通事故の後遺障害の慰謝料相場は?
後遺障害に関する慰謝料の相場は、次のとおりです。
金額 | 高次脳機能 障害(脳) | 心因性健忘 (心) | |
1級 | 2,800 | 〇 | ‐ |
2級 | 2,370 | 〇 | ‐ |
3級 | 1,900 | 〇 | ‐ |
5級 | 1,400 | 〇 | ‐ |
7級 | 1,000 | 〇 | ‐ |
9級 | 690 | 〇 | 〇 |
12級 | 290 | 〇 | 〇 |
14級 | 110 | 〇 | 〇 |
※単位:万円
この相場は、弁護士基準による相場です。
弁護士基準とは
- 弁護士が保険会社との示談交渉で用いる慰謝料の算定基準
- 実際の裁判の相場をもとにしたもの
- 保険会社から提示された示談金を増額できる可能性が高い
実際に保険会社から提示される慰謝料の金額は、これよりも低いことが多いでしょう。
弁護士に示談交渉を依頼することによって、示談金を増額できる可能性が高いので、是非お気軽にご相談ください。
◆慰謝料自動計算機◆~交通事故でもらえるお金を自動計算~
こちらの慰謝料自動計算機では・・・
- 入通院慰謝料
- 休業損害
- 後遺障害慰謝料
- 後遺障害逸失利益
について、相場を確認できます。
面倒な登録は不要なので、是非お試しください。⇊
交通事故で記憶喪失に…|慰謝料、後遺障害認定でお悩みなら弁護士へ
【無料相談】東京・大阪・愛知etc24時間365日予約受付中
- 交通事故による記憶障害の慰謝料相場は?
- 記憶障害の後遺障害認定を申請したい
- 記憶障害の示談金を弁護士基準で増額したい
このようなお悩みで法律事務所をお探しの方へ。
アトム法律事務所では、交通事故の弁護士相談窓口を設置しています。
お問い合わせ・相談ご予約の受付時間は・・・
- 24時間365日
- 深夜・早朝・土日・祝日
問いません。
弁護士無料相談をご利用ください
相談依頼は今すぐ!
LINE相談は完全無料です。
- 「事務所まで来所する時間的余裕はない」
- 「アトム法律事務所の弁護士の雰囲気が知りたい」
このような方でも、お気軽にご相談いただけます。
早期のご相談が、お悩み解決の秘訣です。
お電話・メール・LINEにて、お気軽にお問い合わせください。
交通事故が原因の記憶障害には、高次脳機能障害が原因の場合と、心的ストレスが原因の場合があります。
これらについて適切な後遺障害等級が認定されることで、示談金の増額が見込めます。
後遺障害認定の申請手続は、2種類あります。
- 被害者みずから行なう被害者請求
- 保険会社を通じておこなう事前認定
これらのうち、資料の提出が柔軟に認められる「被害者請求」の方が、断然有利です。
後遺障害認定でお悩みの方は、まずは弁護士までご相談ください。
また、保険会社から提示された示談金が少なくてお悩みの方も、すぐに受けいれる必要はありません。
まずは、早期にご相談いただき、弁護士基準による適切な示談金額を確認していただければと思います。
弁護士プロフィール
岡野武志弁護士
(第二東京弁護士会)
第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。
交通事故の記憶障害についてのQ&A
高次脳機能障害とは?
「高次脳機能障害」とは、脳の高次脳機能に生じる障害のことです。頭部を強打することで、脳が損傷し、記憶障害などの諸症状が引き起こされます。もの忘れが増える・注意力が散漫になる・怒りっぽくなるなどの症状がみられます。 高次脳機能障害とは?
「解離性(心因性)健忘」とは?
「解離性(心因性)健忘」とは、ストレスによって陥る記憶障害のことです。解難性健忘には、①限局性健忘(ある限定的な期間に起こった出来事を思い出せない)②円卓的健忘(ある限定的な期間に起こった出来事の一部しか思い出せない)③全般性健忘(自分が今まで体験してきたことを全てを忘れた)があります。 「解離性(心因性)健忘」の解説
記憶障害で支払われる示談金は?
記憶障害が後遺症として残った場合、①傷害に関する損害(治療中の損害)に対しては治療関係費、休業損害、傷害慰謝料(入通院慰謝料)が支払われ、②後遺障害に関する損害(治療終了後の損害)に対しては後遺障害慰謝料、後遺障害逸失利益が支払われます。 記憶障害で支払われる示談金の内訳は?