弁護士無料相談をご利用ください
相談依頼は今すぐ!
作成:アトム弁護士法人(代表弁護士 岡野武志)
交通事故の示談はタイミングが大切です。タイミングを間違えると、適正な慰謝料・損害賠償を得られなくなってしまいます。
ご自身の交通事故の内容に応じた適切なタイミングを見極めて示談交渉を開始しましょう。
目次
人身事故における示談交渉のタイミングとしては、
これら2つに大きく分けることができます。それぞれの示談交渉のタイミングを見ていきたいと思います。
交通事故で負った怪我が無事に完治したら、示談交渉を開始するタイミングとしては治療終了時点を目安に考えることが一般的です。
交通事故で負った怪我の治療費はもちろん、通院にかかった交通費、お休みした期間の収入補償、入通院で受けた精神的苦痛に対する慰謝料などを事故の相手方に損害賠償として請求することができます。
<関連記事>治療費・入通院慰謝料などについて
交通事故で負った怪我の治療をつづけても残念ながら後遺症(後遺障害)が残ったら、示談交渉を開始するタイミングとしては後遺障害等級に認定された時点を目安に考えることができます。
症状固定後に後遺障害等級の申請をおこなうことで、後遺障害等級の審査がおこなわれることになります。症状固定は怪我の治り具合にもよりますが、事故から6ヶ月程度たった頃であることが多いです。
後遺障害に認定されると傷害を負ったことに対する損害賠償に加えて、後遺障害慰謝料と逸失利益という損害賠償を請求することができます。
<関連記事>後遺障害について
交通事故で残念ながら被害者の方が亡くなってしまった場合、示談交渉を開始するタイミングとして一般的なのは四十九日法要が終わった後を目安に考えることができます。
理論上、死亡直後から示談交渉をおこなうことは可能ですが、大切なご家族を亡くされた方の心の苦しみは計り知れません。一般的にはご家族のお気持ちが落ち着いた頃合いで示談交渉がはじまることが多いでしょう。
物損のみの交通事故の場合、示談交渉を開始するタイミングとしては壊れた物の修理完了時点を目安に考えることができます。
自動車同士を少しぶつけただけなので、その場で示談を済ましてしまいたいと思われることもあると思います。示談を安易にしてしまうと後々トラブルが発生する原因ともなります。たとえ軽微な事故であったとしても必ず警察に連絡し、その場で示談はしないようにしていただきたいです。
交通事故では、事故の相手方が加入する任意保険会社から示談金額の提示を受けて示談交渉に入っていく流れが多いです。
保険会社が提示してきた示談の内容に納得しているのであればそこで示談は成立となりますが、ほとんどの場合は適正額より低く見積もった金額であることが多いです。
もっとも、交通事故の知識に乏しい状態ではどのくらいの金額が適正なのか分かりかねると思います。保険会社とのやり取りに不安がある方は、交通事故に注力する弁護士に一度相談することをおすすめします。
保険会社の担当者はひとりで多くの案件を抱えているため、早期に処理しようと示談交渉を急かしてくることがあります。被害者の方にとっても、早期に示談が成立するのはお金が手に入る時期が早まるので悪いことばかりではありません。
しかし、急かされたからといって納得しない内容で示談してしまっては、得られたはずの損害賠償をとり逃してしまうことになってしまいます。
焦らずに落ち着いて損害額を確定させてから、示談交渉に入るタイミングを見極めることがポイントです。
「保険会社から示談交渉をはじめたいといわれているが不安だ!」
「保険会社とのやり取りにストレスを感じている…」
このような交通事故の示談でお悩みをお持ちの方は、弁護士にご相談ください。弁護士が保険会社との示談交渉に介入することで慰謝料など損害賠償の増額の可能性が格段に上がります。
アトム法律事務所の弁護士は、交通事故の案件に注力しており解決実績も豊富に有しています。無料相談をおこなっていますので、気軽に下記窓口までお問い合わせください。
弁護士との対面相談だけでなく、電話相談やLINE相談もおこなっています。ご都合の良い方法をお問い合わせ時に専属スタッフまでお伝えください。専属スタッフが丁寧に弁護士相談のご案内をさせていただきます。気軽にご利用ください。
(第二東京弁護士会) 第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。弁護士プロフィール
岡野武志弁護士