弁護士無料相談をご利用ください
相談依頼は今すぐ!
作成:アトム弁護士法人(代表弁護士 岡野武志)
交通事故に遭うと、何かと加害者側とのやり取りが必要になります。
その際、加害者側の窓口となるのは、相手の保険会社であることが一般的です。
相手の保険会社は交通事故対応のプロであり、あくまでも加害者側の立場であるため、注意が必要です。
相手の保険会社に対して困ったことがある場合にはどうすればいいのか、相手の保険会社とやり取りをする際の注意点は何なのか、確認していきましょう。
目次
交通事故の治療費支払いは、
のどちらかの手段をとることになります。
治療費の支払方法について相手の保険会社から連絡がない場合はこちらから連絡し、
・治療費の支払方法を確認する
・通院先の病院を伝える
ということをしておきましょう。
被害者が一旦立て替える場合には、健康保険を使うことで負担を減らすことができます。
また、相手の保険会社がその都度支払ってくれる場合でも、事故直後の受診では一旦被害者が立て替えておく場合もあります。
交通事故の治療での健康保険の利用方法、被害者が治療費を立て替える際の流れについても確認しておくと安心です。
交通事故による治療等で休業した分の休業補償は、示談交渉を待たなくても、相手の保険会社に毎月申請することで、毎月受け取ることができます。
勤め先に休業損害証明書を作成してもらい、それを相手の保険会社に毎月提出しましょう。
休業補償の金額や申請方法については、こちらをご覧ください。
交通事故でのけがが後遺障害として残ると、後遺障害等級認定を申請することになります。
後遺障害等級認定の申請の流れの中で、被害者は書類を相手の保険会社に提出することになります。
後遺障害等級認定の申請方法には2種類あり、どちらを選ぶかによって、
が変わります。
2種類の申請方法にはそれぞれメリットとデメリットがあるため、よく比較して検討しましょう。
けがの治療や後遺障害等級認定も終わり、交通事故による損害額が確定すると、加害者側との示談交渉が始まります。
示談交渉の相手は、基本的に相手の保険会社(任意保険会社)となります。
基本的には相手の保険会社から連絡が来て示談交渉が始まります。
相手の保険会社との示談交渉では、以下の点に注意しましょう。
いくら被害者とはいえ、相手の保険会社からすると、被害者に支払う示談金は出費です。
したがって、できるだけ低額に抑えるために、初めから低めの金額を提示してきたり、弁護士による交渉でないと主張を聞き入れないという方針をとったりするため、注意が必要です。
また、示談開始前には被害者側も、示談金計算などの準備が必要です。
示談金の計算方法や示談の流れについても、事前に確認しておきましょう。
交通事故後の対応にて、相手の保険会社から連絡がないという場面に出くわすことがあります。
こうした場合には、迷わず相手の保険会社に連絡を入れ、状況を確認しましょう。
相手の保険会社が分からない場合には、以下の方法で確認することができます。
各保険会社に対して、弁護士会を通して23条照会を行う
23条照会とは、公官庁や企業に対し弁護士会をとおして、必要な情報を調査・照会できる制度ですが、弁護士でないとできません。
23条照会が必要な場合には、弁護士に依頼しましょう。
交通事故安全センターで発行される、交通事故証明書で確認
交通事故証明書には、加害者の自賠責保険会社が記載されているため、これを見ることで確認できます。
ただし、交通事故証明書には、事故後警察が聞き取った内容が記載されています。
聞き取りの際に警察が自賠責保険会社を確認できていなければ、証明書にも記載はされません。
その場合は、任意保険会社の場合と同様に23条照会を行うことで確認ができます。
交通事故で相手の保険会社の対応が悪いと感じても、できる限り感情的になることは避けましょう。
相手の保険会社に対して感情的になってしまうと、
ということが考えられます。
相手の保険会社に対し自分の気持ちや主張を冷静に伝え、対応の改善を求めるためには、まずは弁護士に相談しましょう。
弁護士に相談することで、こちら側に不利にならないようにしながら、相手の保険会社に対応してもらうことができます。
相手の保険会社と示談が進まなくなる原因として、お互い主張を譲らないということが挙げられます。
実はこれは、相手の保険会社が「弁護士による主張でないと聞き入れない」という方針をとっているからである可能性が高いです。
相手の保険会社との示談交渉で被害者が優位に立つのは、いくら被害者が交通事故の専門知識や示談交渉術を身につけていても難しいと言われています。
できる限り速やかに、納得のできる金額を得るためには、弁護士に示談交渉を代行してもらいましょう。
弁護士に相談というと、弁護士費用のことが心配になるものです。
しかし弁護士費用は、
ということで負担を減らすことができます。
加入している保険会社に、弁護士費用特約が使えないか確認することをお勧めします。
アトム法律事務所では、電話・LINEで無料相談を受け付けています。
という場合でも、まずはお気軽にご相談ください。
相談後、実際に依頼するための費用については、弁護士費用特約をご利用ください。弁護士費用を保険会社に負担してもらえます。
弁護士費用特約についての詳細はこちら
(第二東京弁護士会) 第二東京弁護士会所属。アトム法律事務所は、誰もが突然巻き込まれる可能性がある『交通事故』と『刑事事件』に即座に対応することを使命とする弁護士事務所です。国内主要都市に支部を構える全国体制の弁護士法人、年中無休24時間体制での運営、電話・LINEに対応した無料相談窓口の広さで、迅速な対応を可能としています。
弁護士プロフィール
岡野武志弁護士